協会について

ごあいさつ

日本くらし薬膳協会(以下JKA)は、くらし薬膳の普及、および食や生活スタイルの提案を通し美容と健康の促進、またそれを担う人材育成とさらなる活躍の場を図ることを目的に、2023年2月に発足いたしました。
 
くらし薬膳は、薬膳と中医学を基礎とした理論を、どなたにでも分かりやすく学んでいただけるように組み立てたオリジナルの薬膳体系です。特別な食材を使わず、いつもの食事に気軽に取り入れることができ、日々のくらしに根付いた食養生こそが私たちにとって望ましいと考え創出いたしました。
 
ご自身やご家族、大切な方の健康を守り、現代を生きる全ての人々、そして未来を担う全ての子供たちが、自然と調和し心豊かで健やかな毎日を送り笑顔にあふれること。それが私たちの願いです。くらし薬膳が、その一助となれば幸いです。

日本くらし薬膳協会

協会概要

 
組織の概要

JKAは、本部事務局と認定校を東京豊島区に置き、全国にてJKA会員が主宰する加盟スクール・加盟サロンとの連携によって、各種の活動を行っています。
 
【名 称】 日本くらし薬膳協会
【略 称】 JKA(Japan Kurashiyakuzen Association)
【理 事】 磯﨑 達明
【所在地】 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル5F
TEL. 03-6824-0961(平日9:30~18:00)
FAX. 03-5539-6000
 
【カレッジ部門】
・フリーダイヤル 0120-480-660

協会沿革

2016年 日本リフレクソロジスト認定機構(以下JREC)にて、くらし薬膳プランナーライセンス認定開始
2017年 くらし薬膳マネージャーライセンス認定開始
2019年

くらし薬膳加盟教室制度開始

2021年 くらし薬膳美容アドバイザーライセンス認定開始
2022年 くらし薬膳クッキングサロン制度開始
2023年 JRECから独立し、日本くらし薬膳協会発足

 

提携グループについて

JKAは、以下の団体と提携グループを構築し、共同で人々の健康な生活をサポートするための活動を行っています。
 

くらし薬膳応援団について

JKAは、以下の団体とともに、くらし薬膳の理念に基づき、ご自身やご家族、大切な方の健康を守り、現代を生きる全ての人々、そして未来を担う全ての子供たちが、自然と調和し心豊かで健やかな毎日を送れるよう、さまざまな商品やサービスの提供をしています。

  • 株式会社ヴァカボ 
  • カモマイルクラブセレクトフーズ

 
くらし薬膳応援団 
ご紹介ページはこちら

 

運営企業

企業名:ブラスアンドカンパニー株式会社
所在地:東京都豊島区南池袋1-25-9
 

協会の活動

・各種認定試験の実施、ライセンス発行 →試験・資格の詳細はこちら
・加盟スクール、加盟サロンの認定   →加盟一覧はこちら
※会員制度、加盟スクール、加盟サロン制度についてはこちらをご参照ください。
・各種技能研修、セミナーの開催
 

講師等紹介

●JKAくらし薬膳 主任講師 竹田 あやこ
 
くらし薬膳料理研究家/国際薬膳調理師/整体師/JREC認定リフレクソロジスト/なちゅらる整体院オーナーセラピスト

高校卒業後、沖縄で8年間、その後ニュージーランドやオーストラリアなどでの暮らしを経験。帰国後、「心と体のトータルケアを」という想いから整体・アロマテラピーと共に薬膳を学び、中国政府認可組織である中華中医薬学会認定の「国際薬膳調理師」を取得。整体院運営とともに、薬膳師としてセミナー講師、薬膳コラムの執筆、薬膳メニューの開発なども手がける。
 
コラム記事はこちら

●JKAくらし薬膳 美容薬膳講師 松本 誉子
 
中医薬膳師/中医薬膳茶師/みそソムリエ/点心アート(r)認定講師/福祉コーディネーター/NPOファミリーファーストジャパン理事/日本中医食養学会会員/日本睡眠教育機構会員/食品衛生責任者/発酵料理士協会特別講師
料理教室ドードーの空キッチン主幹国立北京中医薬大学 薬膳科 卒業。

結婚後、夫の転勤に伴いNY生活を5年経験し、帰国後は化粧品会社研究室にて臨床試験データの解析業務を担当。一念発起して中医薬膳学を学び現在は「心と体のバランス改善」をテーマとした薬膳料理レシピの開発、コラムの掲載、お料理教室を運営。2021年よりNPO法人FamilyFirstJapan理事も務め、日本の家族の為に尽力している。

●JKAくらし薬膳 栄養アドバイザー 吉田 桃子
 
管理栄養士 / くらし薬膳 栄養アドバイザー / くらし薬膳プランナー / くらし薬膳マネージャー

短大を卒業し、栄養士を取得。給食調理や営業職、販売職、栄養指導など、様々な職種を経験。その後、 3 年の栄養士実務に従事し、 30 歳で管理栄養士を取得。保育園の給食調理からスタートし、保険営業、栄養士としてクリニックに併設するサプリメント販売店にて、食事・栄養相談やサプリメントの選定・販売を行う。管理栄養士取得後は、食養学やマクロビの学習指導、料理実習経験、他にもオンラインでのダイエット指導経験や、調剤薬局での栄養アドバイスの経験がある。現在は健診施設で、これまでの経験を活かしながら、一人一人に合わせた柔軟な栄養指導、食事アドバイスをしており、他、個人の活動としては、オンライン食事診断や食に関するアドバイス等、多岐にわたり行う。
 
コラム記事はこちら
 

 
   
 
 
 
 

NEW ARTICLE

新着記事

[%new:新着%] [%title%]